日本初のプロゲーマー SIGUMA氏によるハードウェア・周辺機器についての情報を取り扱うコミュニティサイトが開設されました。
メインコンテンツはプロゲーマー視点のハードウェア解説という事で、ハードウェア選択の参考にされてはいかがでしょうか。
液晶モニタのSIGUMAセレクトでBENQ FP93GXが紹介されているのですが、私もコレ買ってみようかなぁなどと思っております。
1月後半あたりに2006年度のCPL WORLDTOURにFP93GXが採用されたというニュースがありました。
それによるとQuake4で問題なくプレイできたってコトらしいんですが、Q4エンジンの60fps制限とか、他のゲームでも採用するんかいとか、色々気になってるんですが、突撃してみようかなぁとか思ってます。
夏あたりにw
どっちにしろ、プロゲーマー(というか上級者)の方々が要求する品質とへたれゲーマーが要求する品質は違いますからね。
いや、要求する品質は同じかもしれませんが、それを体感できる能力がプレイヤー側にありませんからw
もちろん私はへたれカテゴリーに属してます。
何万、何十万もするワインより2~3,000円のワインの方が口に合うって言うアレと同じですヨ。
購入する時は液晶モニタのドット欠け交換保証があるツクモで買おうと思ってたんですが、
一覧に無いんですw
そんで見積もり依頼してみました。
BenQ FP93GX ¥45,523_(税込¥47,800)
数量 ×1 在庫切れ・次回未定
※ 大変申し訳ございませんが納期未定の商品に関しては予約もお受けしておりません。
だそうで。。。
Yahoo!ショッピングの一覧だとなじみのあるショップが無くてなんかヤダし・・・
【ネタ元】
SIGUMAさんがG-HARD.net設立 - 洋ゲー野郎!
G-HARD.net
液晶モニタのSIGUMAセレクトでBENQ FP93GXが紹介されているのですが、私もコレ買ってみようかなぁなどと思っております。
1月後半あたりに2006年度のCPL WORLDTOURにFP93GXが採用されたというニュースがありました。
それによるとQuake4で問題なくプレイできたってコトらしいんですが、Q4エンジンの60fps制限とか、他のゲームでも採用するんかいとか、色々気になってるんですが、突撃してみようかなぁとか思ってます。
夏あたりにw
どっちにしろ、プロゲーマー(というか上級者)の方々が要求する品質とへたれゲーマーが要求する品質は違いますからね。
いや、要求する品質は同じかもしれませんが、それを体感できる能力がプレイヤー側にありませんからw
もちろん私はへたれカテゴリーに属してます。
何万、何十万もするワインより2~3,000円のワインの方が口に合うって言うアレと同じですヨ。
購入する時は液晶モニタのドット欠け交換保証があるツクモで買おうと思ってたんですが、
そんで見積もり依頼してみました。
BenQ FP93GX ¥45,523_(税込¥47,800)
数量 ×1 在庫切れ・次回未定
※ 大変申し訳ございませんが納期未定の商品に関しては予約もお受けしておりません。
だそうで。。。
【ネタ元】
SIGUMAさんがG-HARD.net設立 - 洋ゲー野郎!
G-HARD.net
- 関連記事
| ホーム |
この記事へのコメント
2006/04/03(月) 23:05:56 | URL | 10 #-[ 編集]
BenQって会社に2台あるけど
発色の悪い安物としか思わんw(VGAは6600
FP93GXは見たこと無いんでワカランけど:P
まぁゲーム用で応答速度2msってのはイイノカモネ
つーかG-HARD.netは商売っ気プンプンしてアレってのはイッテハイケマセンカ?w:v
「プロ」なんだからショウガネーカw
発色の悪い安物としか思わんw(VGAは6600
FP93GXは見たこと無いんでワカランけど:P
まぁゲーム用で応答速度2msってのはイイノカモネ
つーかG-HARD.netは商売っ気プンプンしてアレってのはイッテハイケマセンカ?w:v
「プロ」なんだからショウガネーカw
2006/04/03(月) 23:11:08 | URL | 10 #-[ 編集]
そいやPCサクセスも液晶ドット抜け保証あったナ
http://www.pc-success.co.jp/guide/wrt3.html
FP93GXは「メーカー取り寄せ品のため入荷次第の発送」
になってたけどw:D
http://www.pc-success.co.jp/guide/wrt3.html
FP93GXは「メーカー取り寄せ品のため入荷次第の発送」
になってたけどw:D
うん、どうやら画質は二の次な製品のようデス。実物見てみたいぃぃ。
つーわけでレビュー待ち。
はじめ名前見たとき、素でレイザーラモンHGのサイトかと思ってしまった・・・
かといって人様のタイトルをどうこう言えるようなタイトルじゃないけど、ココw
プロって大変よね。
個人でチラシの裏の延長やるのが一番ラクだw
つーわけでレビュー待ち。
はじめ名前見たとき、素でレイザーラモンHGのサイトかと思ってしまった・・・
かといって人様のタイトルをどうこう言えるようなタイトルじゃないけど、ココw
プロって大変よね。
個人でチラシの裏の延長やるのが一番ラクだw
PCサクセスはなぁ・・・w
チャレンジャーにはなれんなぁ
チャレンジャーにはなれんなぁ
うちの今のCRT(EIZO T765)はサクセスで買いましたよ。以前良く利用してたけど世間で良く言われてるような問題は一度もなかったなぁ。運が良かったのかな?w
サクセス「だけ」が異常にそういう話が出てくるんだよね。
他にも通販ショップいっぱいあるのに。
それだけで人には勧められないし、自分も使わないw
他にも通販ショップいっぱいあるのに。
それだけで人には勧められないし、自分も使わないw