エレベーターのボタンってダブルクリックしたらキャンセルできるんだね。
初めて知ったヨ。
初めて知ったヨ。
「タスクバーを右クリしてタスクマネージャ」を初めて知った時くらい衝撃的だったね。(それまではCtrl+Alt+Del押してタスクマネージャだった)
ググったら結構ぽろぽろ出てきた。
知らなかったのは俺だけか!
知ってて当たり前なのか?
くそぅ。。。
月に1度はパンツ後ろ前でうきうき気分とか、満月の夜は股間を月に晒すとかそーゆーのか?
俺が言えるのは「Unreal系は、しゃがみ歩きしてれば端っこから落ちない。」くらいだ。
世の中知らないことが多すぎる。
もし誰か「クライアントPCから自分自身が参加しているドメインのコンピュータ一覧を素早く出す」方法を知ってたら教えてくださいw
ショートカット作れとか無しでw
ググったら結構ぽろぽろ出てきた。
知らなかったのは俺だけか!
知ってて当たり前なのか?
くそぅ。。。
月に1度はパンツ後ろ前でうきうき気分とか、満月の夜は股間を月に晒すとかそーゆーのか?
俺が言えるのは「Unreal系は、しゃがみ歩きしてれば端っこから落ちない。」くらいだ。
世の中知らないことが多すぎる。
もし誰か「クライアントPCから自分自身が参加しているドメインのコンピュータ一覧を素早く出す」方法を知ってたら教えてくださいw
ショートカット作れとか無しでw
- 関連記事
| ホーム |
この記事へのコメント
2007/01/25(木) 14:21:27 | URL | 10 #-[ 編集]
エレベーターのボタンの件、
オレも知らんかったw あとでヤッテミヨゥ:D
>「クライアントPCから自分自身が(ry
は
DomainView--
http://www.wackyfactory.net/domvw/
でどないでしょ ケコーハヤイヨ
あと
NetEnumは有名だね:Dポートスキャンも出来るしコレスキ:d
http://e-realize.com/softlib/netenum/netenum.htm
>Unreal系は、しゃがみ(ry
は2k4から落ちなかったっけ?:d
オレも知らんかったw あとでヤッテミヨゥ:D
>「クライアントPCから自分自身が(ry
は
DomainView--
http://www.wackyfactory.net/domvw/
でどないでしょ ケコーハヤイヨ
あと
NetEnumは有名だね:Dポートスキャンも出来るしコレスキ:d
http://e-realize.com/softlib/netenum/netenum.htm
>Unreal系は、しゃがみ(ry
は2k4から落ちなかったっけ?:d
2007/01/25(木) 14:39:22 | URL | 10 #-[ 編集]
エレベーターのボタンの件、
M菱系はアカンかったw 仕様デスとの事:D
M菱系はアカンかったw 仕様デスとの事:D
DomainViewは俺PCでは使ってて重宝してるんだけど、他人PCの時メンクサなのよw
>しゃがみ
え、そうなの?w
素で歩いてもあんま端っこから落ちないようになったんで2k4でヤッテナイw
エレベーターはメーカーで効いたり効かんかったりの模様。
>しゃがみ
え、そうなの?w
素で歩いてもあんま端っこから落ちないようになったんで2k4でヤッテナイw
エレベーターはメーカーで効いたり効かんかったりの模様。
2007/01/25(木) 22:44:57 | URL | ぼびぃ #-[ 編集]
また一つ勉強させてもらいました^^
2007/01/27(土) 03:35:01 | URL | Neo.Acidic #jYbOzkUY[ 編集]
通りすがりです。
私がよく行くビルのエレベーターは…
連打でキャンセルです。
たしかFUJITEC
私がよく行くビルのエレベーターは…
連打でキャンセルです。
たしかFUJITEC
2007/02/10(土) 21:37:34 | URL | Manbow #-[ 編集]
メーカー忘れましたが、11回押すとキャンセルできるトコもありますよ。
11回ですか! 多すぎwww
2007/02/11(日) 00:19:39 | URL | 啓 #-[ 編集]
開と閉を押しながら、連打でキャンセルの所もありました。
>>「タスクバーを右クリしてタスクマネージャ」
なんですとー!!!ホントだ!!
ALT押しながらファイルダブルクリックした時ぐらいびっくりです。
>>「タスクバーを右クリしてタスクマネージャ」
なんですとー!!!ホントだ!!
ALT押しながらファイルダブルクリックした時ぐらいびっくりです。
>ALT押しながらファイル(ry
えー・・・初めて知りましたw
世の中知らんことがたくさんだなぁw
えー・・・初めて知りましたw
世の中知らんことがたくさんだなぁw