Proのアップグレード版を先行予約(14,777円)してたんですけどね。
MSのWindows 7 予約のご案内によると、
まっさらなHDDに新規インストできねーのかよー
XPのメディアチェックで新規インストさせてくれよー
さぁ先行予約のアップグレード版キャンセルして、DSP版予約かな・・・
(ここまで昨日書き込み)
(ここから今日書き込み)
ソフマップの先行予約は無事キャンセルできたので、。
クレバリーで予約しました。
いまさらリモコン付きUltimateセットが残っているはずも無く、
普通にUltimate 64bit+SATAカードとのセットを予約しました。
声優云々はどうでもいいけど、リモコンはちょっと欲しかったなぁ。
もしハワイ旅行が当ったら、盛大に現地リポートをしたいと思います。
もしTX-NA5007が当っても、ありがたみがイマイチわかりません。
もしギフトカード5万円分が当ったら、嫁にやって恩を売ります。
なんかあたんねーかなぁ。
【ネタ元】
Windows 7 予約のご案内 - Microsoft
- Windows 7 のアップグレードは、アップグレード対象 OS が、必ずお使いのコンピューターのハードディスク ドライブ (HDD) 上にインストールされている必要があります。
- アップグレード対象 OS (現在お使いの OS) からセットアップをする必要があります。HDD 上に OS がインストールされていない状態で、Windows 7 インストール メディアからの新規インストール (カスタム) はできません。
まっさらなHDDに新規インストできねーのかよー
XPのメディアチェックで新規インストさせてくれよー
さぁ先行予約のアップグレード版キャンセルして、DSP版予約かな・・・
(ここまで昨日書き込み)
(ここから今日書き込み)
ソフマップの先行予約は無事キャンセルできたので、。
いまさらリモコン付きUltimateセットが残っているはずも無く、
普通にUltimate 64bit+SATAカードとのセットを予約しました。
声優云々はどうでもいいけど、リモコンはちょっと欲しかったなぁ。
もしハワイ旅行が当ったら、盛大に現地リポートをしたいと思います。
もしTX-NA5007が当っても、ありがたみがイマイチわかりません。
もしギフトカード5万円分が当ったら、嫁にやって恩を売ります。
なんかあたんねーかなぁ。
【ネタ元】
Windows 7 予約のご案内 - Microsoft
- 関連記事
| ホーム |
この記事へのコメント
2009/10/15(木) 17:18:02 | URL | フサフサ名無しさん #-[ 編集]
まじでー
ソフで予約したけどキャンセルしよう
thx
ソフで予約したけどキャンセルしよう
thx
2009/10/16(金) 00:14:38 | URL | フサフサ名無しさん #-[ 編集]
Vistaの時も同じ様な文面でも出来ちゃったけど、7では対策されちゃっているのかな
でもやっぱ2重インストールは面倒だから回避技に期待しちゃうw
でもやっぱ2重インストールは面倒だから回避技に期待しちゃうw
Vistaはできたんですね。
Vista全く触ったことが無いし、興味も無かったので知ろうともしませんでしたw
(Win95以降で初のOSスキップ)
回避技はそのうち出てきそうですけど、それを待つのもイヤなので、DSP版でいいかな。と言った感じです。
Vista全く触ったことが無いし、興味も無かったので知ろうともしませんでしたw
(Win95以降で初のOSスキップ)
回避技はそのうち出てきそうですけど、それを待つのもイヤなので、DSP版でいいかな。と言った感じです。
2009/10/16(金) 08:36:31 | URL | フサフサ名無しさん #WkD1iydg[ 編集]
なんという今更なw
SSDや水冷にうつつを抜かした結果がこれだよ!?
自分も最初はアップグレード版でいいやと思ったが
インストールの仕様に気づいて
リモコン付きUltimateセット予約しましたよw
SSDや水冷にうつつを抜かした結果がこれだよ!?
自分も最初はアップグレード版でいいやと思ったが
インストールの仕様に気づいて
リモコン付きUltimateセット予約しましたよw
SSDや水冷についてはむしろ本流なので良いとして、
インストールの仕様については完全に油断してましたねぇ
プレミアムUltimateセット予約開始→ふーん、俺、先行予約したからどうでもいいや→完全スルー
発売前に気付いてよかったデス。
リモコンなんか要らないもーん、チクショーw
インストールの仕様については完全に油断してましたねぇ
プレミアムUltimateセット予約開始→ふーん、俺、先行予約したからどうでもいいや→完全スルー
発売前に気付いてよかったデス。
リモコンなんか要らないもーん、チクショーw
アップグレード版は32bit/64bit両対応ですが、DSPの64bitは64bit版Onlyなのがちょっと。
私はキャンペーンやってる ↓ VL版でL+SAにしてEnterprise 64bitを使用中。
ttp://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/special/soft/campaign/windows7/index.jsp
SA特典でSPが出たらSP適用済ディスクが利用できるのに惹かれました。
SPが出たときに自分で統合するのが(Vista以降)面倒なもんでw
で、インストールディスクをもれなくプレゼント(1契約あたり1枚)
の筈が、Fedexから届いたデカイ箱2つを開けたら豪華バインダーx2と、
何故かEnterprise 32bit版DVDばかり3枚も入ってましたw なんでだろ?
私はキャンペーンやってる ↓ VL版でL+SAにしてEnterprise 64bitを使用中。
ttp://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/special/soft/campaign/windows7/index.jsp
SA特典でSPが出たらSP適用済ディスクが利用できるのに惹かれました。
SPが出たときに自分で統合するのが(Vista以降)面倒なもんでw
で、インストールディスクをもれなくプレゼント(1契約あたり1枚)
の筈が、Fedexから届いたデカイ箱2つを開けたら豪華バインダーx2と、
何故かEnterprise 32bit版DVDばかり3枚も入ってましたw なんでだろ?
2009/10/17(土) 11:50:34 | URL | horo #-[ 編集]
コレみてビックカメラ予約キャンセル、Thanks。
で、同様にクレバリ予約してきたが、普通に
リモコンセット/アンチヴァイルスセットが残ってたよ。
リモコンはいいやと思って、久々にヴァイルスセット予約。
しかし、店員の士気が低い。自分の店のセット内容を把握してないw
で、同様にクレバリ予約してきたが、普通に
リモコンセット/アンチヴァイルスセットが残ってたよ。
リモコンはいいやと思って、久々にヴァイルスセット予約。
しかし、店員の士気が低い。自分の店のセット内容を把握してないw
DHさん、おひさです。
VLはまったく頭に無かったですねぇ。SP適用済みディスクいいなぁ・・・
>リモコンセット/アンチヴァイルスセットが残ってたよ。
地方民の悲しいところです。
通販でダメだと、もう打つ手が無いという・・・w
VLはまったく頭に無かったですねぇ。SP適用済みディスクいいなぁ・・・
>リモコンセット/アンチヴァイルスセットが残ってたよ。
地方民の悲しいところです。
通販でダメだと、もう打つ手が無いという・・・w